大応寺からのお話

2014年11月の教え

怒った人びとに対して怒らない

「怒った人に対して怒り返す人は、悪をなすことになるのである。怒った人びとに対して怒らないならば、勝ち難き戦いにも勝つことになるであろう」
となっています。
怒りは仏陀の説かれた三毒の一つである「瞋恚 しんに」も、心の状態を言うようです。
「一回怒ると寿命が一日縮まる、一回笑うと寿命が一日延びる」と言いますが、
怒ることは身体にとってもよくないようです。

No タイトル 作成日